入門科の課題を確認します

入門科

(株)日本ヴォーグ社さんの棒針編み講師認定講座入門科の内容を確認します。

実際の進め方は?

教材が届いたのでまずは進め方の確認です。

学習ガイドブックに進め方が書いてあります。

  • 入門科では基本の9つの模様の編み方とベストの編み方を学ぶ
  • テキストとDVDをよく読む
  • 学習有効期間は12ヶ月
  • 課題は第5回で修了
  • 使用糸は自分で用意し、並太~極太程度のウール(明るい色のストレートヤーン)を使用する

ここで私は気がつきました。

課題に使用する糸は実費!!

衝撃でした!!

万年金欠の私にはちときつい……ですが、

もちろん日本ヴォーグ社さんに罪はないのできちんと従います。

第一回提出分の毛糸は用意されていますので、毛糸の購入は後回しにします。

提出する課題は?

ここからは課題(提出物)についてです。

提出課題は2種類。

  • 基本の模様の編み地(ゲージのようなもの)
  • 基本の模様を使用した作品(作品集より選ぶ)

基本の模様は

表編み裏編みを利用した模様や

エレガントな透かし模様、

聞き慣れないドライブ模様など計9種類あります。

作品集は入門科テキストの中に載ってます。

身に着けられるマフラーや帽子、

クッションカバーや巾着といった小物など計20種類から5点選びます。

課題の作品たちの紹介

この作品たち、正直言って結構レベルが高いです。

作品例がカラーで載っているのですが、

とても綺麗で素敵なデザイン♪

課題として編んだ後に自分で身に着けたいくらいです。

一枚だけ紹介します。

どうでしょうか?素敵ですよね♪

私はいままで何点か棒針で作ってきましたが、

独学(&材料費をケチる(笑))だったためか、

結構雑(笑)な仕上がりなものが多いのです(笑)

こんなに素敵な作品を編むことができる

かつ悪いところ、良いところを

プロがしっかり指導してくれるだなんて

とても良いですよね!

提出方法は?

最後に提出についてです。

  • テーマごとに編み地と作品を編んで提出
  • テーマの編み地2~3種類とテーマの作品より1点
  • 編み地、作品にネームタグをつける
  • 添削申込券1枚同封
  • 添削ノート1冊同封(感想を記述する。返却される)
  • 返信用切手封筒に600円分の切手を同封
  • 袋や箱に詰め都合の良い方法で発送
  • 添削後、ノートにアドバイスを記入し返却(3~6週間かかる)
  • 再提出の場合もある

返却には意外と時間がかかるのですね。

返却されたらアドバイスをもとに次の課題に取り掛かろうと考えていたので

しっかりスケジュールを管理しないといけないようです。

さっそく明日から入門科に取り掛かろうと思います。

 

(=^・ω・^=)

コメント

タイトルとURLをコピーしました