今回は前回のスクーリングの後日談としてつらつら書いてきたいと思います。
先生からお葉書が届きました
スクーリングが終わって一週間も経たないうちに先生からお葉書が届きました。
行動がお早い( ゚Д゚)
住所や名前は雑談をしていたときに伝えていました。
内容は当教室を選んでくれたお礼と、
ブログやインスタの検索をされたということでした。
受講の際にブログにupしてもいいかの許可をとったので、
わざわざ検索をされたようです。
隠していたわけではないのですが、簡単に いときち であることを見抜かれてしまってなんだか恥ずかしいですね(/ω\)
とても嬉しかったです(*´ω`*)
製図の際に揃えると良いと思ったもの
前回のスクーリングの際、自分でも道具を持っていきましたが、
実際は先生の道具を使わせていただくことが多かったです。
その時に持っていると便利だと思った道具がありましたので紹介します。
50cmの定規
言わずもがな。
実寸大の製図を引く場合、一息で線が引けるので便利です。
最近は100均でも買えるので手に入れやすいですね。
リンク
曲線定規
好きな形に曲げられる柔らか定規です。
実物大製図で気合のフリーハンドはきつい!
リンク
鉛筆or太目のシャープペンシル
これは出来上がり線を書くのに便利でした。
芯がしっかり太いのがベストです。
リンク
ゲージメジャー
教材に入っているあのふにゃふにゃのメジャーです。
ですが、実物大製図においてはこれよりも便利だった道具があります。
リンク
マールサシ
襟ぐりや袖ぐりの曲線を測るのに重宝しました。
コロコロ転がしながら何cmか測れるので作業がスピーディに行えました。
リンク
フリクションマーカー×2色
合印や割り出し線がわかりやすくなるのでこれもオススメです!
2色の理由は合印です。2箇所をマークするので便利です。
リンク
トレーシングペーパー
これも最初から教材に入っている道具です。
紙が透けるので写すのに持って来いです。
100均にも売ってありますが、文具店で買う方が紙質がしっかりしてます。
リンク
メンディングテープorマスキングテープ
製図用紙にトレーシングペーパーが足りない時に繋げるために使います。
どちらでも良いですが、オススメはメンディングテープです。
メンディングテープはテープの上から鉛筆で書くことができます。
100均でも販売しています。
リンク
最後に
スクーリングを受けたことで交流の幅が広くなって嬉しいです。
先生のお手紙のように、こういった細やかな心遣いにとても感動しています。
今回紹介した製図道具。私も少しずつ増やしています。
(=^・ω・^=)
コメント