講師科第二回目を提出するよー!

講師科

(株)日本ヴォーグ社さんの棒針編み講師認定講座講師科第2回目を提出しまーす!!

講師科の内容はざっとこんな感じ。

1.採寸の仕方と、製図の書き方
1.5.スクーリング受講
2.ゲージのとり方と、割り出し方
3.ゲージ調整、分散増減目の技法

(株)日本ヴォーグ社 棒針編み講師認定 通信講座 講師科 学習ガイドブック

今回は2.です!

提出内容の確認

提出内容を確認します。

  1. 課題作品(ネームタグをつける)
  2. 編み地(ネームタグをつける)
  3. 実物大製図
  4. 割り出し図
  5. 1/4編み方図
  6. 採寸表
  7. 添削ノート
  8. 添削申込券1枚
  9. 返信切手用封筒(600円分の切手同封)

書類は100均のクリアケースに入れて、
編んだものは透明な袋に入れて郵便局に持っていきました。

感想

袖つけや襟の拾い目が難しかったこと

入門科第五回目で注意された肩はぎのやり方を見直したこと

サイズピッタリに編めて嬉しかったこと

を添削ノートに書きました。

送料はいくらかかった?

ちなみに発送にあたっての金額は

切手600円分……金券ショップで570円

送料……定形外郵送で710円

計1280円でした。

課題の作成期間はどのくらい?

純粋な作成時間は下記のようになりました。

スチームやとじはぎ、DVD鑑賞、スクーリングの時間は入っていません。

製図……4時間程度

編み時間……30時間程度

計34時間でした。

作成期間は7月中旬~9月中旬、60日間でした。

最後に…

自分の作品を他人が評価してくださるのって新鮮…!

でも!その分自信につながりますね…!!

不安な部分もあるけれど、

先生、評価の程よろしくお願いします!

(=^・ω・^=)

コメント

タイトルとURLをコピーしました